ノクのゲームblog

格ゲー歴10年のゲーマーが格ゲーを中心にレビューするブログです

【DBFZ】さわる編②【攻略】

ブログをスマホで書き始めたもののキレイな改行すらうまくできなくて諦めた。

見にくいけどしばらく情報だけ垂れ流しで書いてきますね。

御了承下さい。

さて、さわり方②としまして

本体でのさわり方

について攻略していきます。

長くなってしまわないようになるべく簡潔にかけたらいいです。笑

前回の記事にも書いたように逃げ回れるゲームで本体だけでさわりに行くことはかなり難しいし危険です。

本体でさわりにいったものの相手の超ダ、アシストにひっかかったなんてことは全員経験していることです。

リターンがとれる理由として

アシストが残った状態でコンボもしくは崩しにいけるという点。

2枚アシストが残っていれば2回以上中下択などをかけることができますしヒット時はアシストを使った高火力コンボができます。

高火力コンボを決めることができれば、通常このゲームは3回連続で択をとおしたら1キャラ落とすことができますが、それが2回やスパキンなどもからめたらワンタッチで1キャラ倒すことができます。

余談ですが、格ゲーの勝率をあげるセオリーとして読み合いの回数を減らすというものがあります。

あたりまえですが

2択を2回成功で相手を倒すのと

2択を3回成功で相手を倒すので成功確率に大きな差がでます。

1/2×1/2=1/4

1/2×1/2×1/2=1/8

これが交代もされて青ゲージも回復されて読み合いの回数が増えれば勝率は下がっていきます。

なので交代されないこと、倒し切ることはとても重要です。

さて話をもどすと

そのくらい本体でさわれることはリターンが高いです。

ではどうやって本体でさわるのか紹介していきます。

1『2C』

対空としてみんなやってるよ、というかもしれませんが本体のみでさわっている代表技でこの技も超性能です

全キャラ共通でキャラごとに細かい性能は違うものの(クリリンごめん)

対空無敵が付与され最強システムの超ダを落とすことができ、補正はゆるく、必殺技でキャンセルができる

かなりの性能です。

この技を当てれる人は間違いなくゴボの勝率高いです。

補正がゆるいのもポイントで自分のチームの2Cからのアシストもしくはバニを使ったコンボは必ず確認しておきましょう。

2.『ビーム+バニ』

本体でさわる代表的な連携がビームバニ。

ヒット時はコンボにいけて、バニをガードさせれば自分が有利になります。

ただし

ビーム後相手が空中にいる状態でバニしてしまうと自分が不利になってしまうので、相手が地上にいることを確認してバニをしましょう。

3『差し合い』

格ゲーでよく聞く、「当て、置き、差し返し」ってやつです。

当ては技を当てに行くこと

置きは相手が技を当てにくるところに技を置いて潰すこと

差し返しは置いた技の硬直に技を当てる差し返すこと

差し返し狙ってる人には技を当てにいきやすい

って読み合いのやつ。

筆者はちなみにこれ大好き。

このゲームに関してはこの三つの選択肢全て超ダでできます。

強いて言えば2cと持続の長い技の判定と噛み合わなければ超ダが勝ちます。

そのくらい強いです。

大きな差し合い読み合いのパーツとしては

超ダ

2c

気弾

ビームバニ

(空中昇竜)

になります。

この読み合いを回して

「どの技もリスクがあるからボタン押さずに様子見しよう」

という信頼関係ができたら、初めて通常技をリスク低く

ふることができます。

また長くなったので、この辺にしますが笑

気弾で動かせれば相手が前ダッシュガードやダッシュで攻めてきたところに低ダ合わせたり、

その底ダに2b合わせたり逆に底ダかぶせたり。

空対空とりいったり逆に空対空さそって気弾や超ダで潰したり、

空の相手に二段ジャンプめくり攻撃でとりいったり本体で触れる方法はやりこみでたくさんあります!

上手いプレイヤーの動画みて試してみるといいかもしれません!

差し合いや読み合いについてはまた別の機会に、

ブログにまとめるの難しい笑

まとめると

1.超ダ、2c、気弾、ビームバニが本体で相手にさわる基本!

2.上記の選択肢を読んだ上で2bなどの通常技を当てに行く!

あくまでこれよりもアシストの方が優先順位高いのでキャラ数的に有利とってたり、ラスト1キャラになったときに参考にしてみて下さい。

では